enjoy.CRMⅢ 理由1:コンタクトセンター向け機能
見やすさ・使いやすさにこだわった、国産ならではのUI設計。オペレーターのストレスを大きく軽減!
- enjoy.CRMⅢはコールセンターのオペレーターが必要とする情報を、直観的に把握できる画面「コールパレット」を用意。顧客関連情報、対応履歴、顧客情報、問い合わせ履歴などを一目で確認できます。
- 必要な情報をスライド・ズームアップなど快適な操作性で表示できるため、オペレーターはストレスを軽減でき、お客様との会話に集中。応対品質の向上につながります。
- また、初見でも分かる画面設計により、トレーニングコストも削減できます。
コールパレット(コールセンター機能)
CRM機能に加えて着信から回答・データ入力までコールセンターで使える機能も充実!
- 1日に何十回、何百回と繰り返されるお客様への応対。「着信」から「傾聴」「回答」「対応履歴の入力」まで、応対フローに合わせた画面設計をご用意しています。
- FAQ検索・類似検索により、回答すべき内容をスピーディーに見つけたり、対応履歴の入力をスムーズにする機能で入力の手間も削減。オペレーターの業務効率を向上させます。
enjoy.CRMⅢ 基本機能
①着信時には!
着信と同時にお客様の情報を瞬時に表示!
発信者番号から顧客を特定できると顧客の情報を瞬時に表示。過去の対応履歴はもちろん、購入機器、契約情報など、顧客に紐づく情報を把握できます。
②傾聴時には!
直感的な操作で必要な情報をサクッと表示!
お客様の応対で必要となる情報を「スライド」「ズームアップ」などでサクッと表示。お客様との会話に集中することができます。
③回答時には!
FAQ検索や類似検索で回答すべき内容がすぐに見つかる!
お客様への模範解答は、FAQや類似検索ですぐに見つけることができます。回答のスピードアップと応対の標準化、お客様とオペレーターの満足度の向上につながります。
④会話が終わったら!
電話応対後の業務を効率化する機能が充実!
応対履歴の入力は、FAQ検索のコピペなどでカンタン入力。サポート部門などへの依頼メール用のテンプレートも用意しており、様々な入力工数を削減できます。
⑤待機時には!
タスク・アラート情報も、一目で把握!
ポータル画面で、連絡事項やタスク情報などを分かりやすく把握でき、オペレーターとしっかり情報連携できます。