CX向上を実現するコンタクトセンター向けCRMソリューション
更新日:2024年9月17日
クレームをはじめ、さまざまなお客様の声が集まるコールセンター(コンタクトセンター)は、顧客満足度を高めるのに重要な部門として近年重要度が増しています。そんなコールセンターの課題解決や業務改善に欠かせないツールがCRMです。今回は、コールセンターにCRMの導入が必要な理由は、導入のメリット・選び方についてご紹介します。
1-1. CRMとは?CTI・SFA・MAとの違いは?
1-2. CRMの種類は?
2-1. コールセンターにCRMが必要な理由
2-2. コールセンターのCRMに必要な機能とは?
3-1. CRM導入のメリット
3-2. CRM導入にデメリットはある?
4-1. オペレーターが操作しやすいUIになっているか
4-2. CTIやAIツールと連携ができるか
4-3. カスタマーサービスの規模に適しているか
4-4. 顧客対応のチャネルが十分か
4-5. セキュリティとサポートが充実しているか
まずは、CRMの機能や種類について解説します。
CRMは(Customer Relationship Management)の略で、企業が顧客との関係を管理し、強化するための戦略やシステムのことを指します。顧客情報を一元管理し、顧客とのやり取りや購買履歴、問い合わせ履歴などのデータを蓄積し、分析することで、顧客満足度の向上や売上の増加を目指すのが、CRMを導入する目的です。
CTI(Computer Telephony Integration)は、コンピューターと電話システムを統合する技術です。電話の着信情報をコンピューター上で管理し、顧客情報を即座に表示することができます。CTIを使うことで、オペレーターは顧客対応を効率的に行うことができ、応答時間の短縮や顧客満足度の向上につながります。
SFA(Sales Force Automation)は、営業活動を支援するためのシステムやツールです。SFAは、営業プロセスの自動化や効率化を目的とし、顧客との接触履歴、商談状況、契約情報などを管理します。これにより、営業担当者は効果的に顧客をフォローアップし、売上の増加を図ることができます。
MA(Marketing Automation)は、マーケティング活動を自動化するためのシステムやツールです。MAは、リード(潜在顧客)の育成、顧客セグメントの分析、キャンペーン管理などを行います。これにより、マーケティングチームは効果的にリードを育成し、営業チームへの引き渡しをスムーズに行うことができます。
CRMシステムは、その用途に応じて以下のような種類があります。
営業向けCRMは、営業チームの活動を支援するための機能を搭載しています。主な機能は、顧客管理、商談管理、営業プロセスの可視化、予測分析などがあります。これにより、営業担当者は効率的に顧客をフォローし、商談を進めることができます。
マーケティング向けCRMは、マーケティング活動を最適化するための機能を搭載しています。主な機能は、リード管理、キャンペーン管理、顧客セグメントの分析、マーケティングオートメーション(MA)など。マーケティング向けのCRMを利用することで、ターゲット顧客に対して効果的なキャンペーンを展開し、リードを育成することができます。
コールセンター向けCRMは、コールセンター業務を効率化するための機能を搭載しています。主な機能は、顧客情報の一元管理、問い合わせ履歴の管理、応答の自動化、CTIとの連携、社内との情報共有など。コールセンター向けのCRMを導入することで、オペレーターは迅速かつ正確に顧客対応を行えるようになり、顧客満足度を向上させることができます。
次に、コールセンターにCRMが必要な理由と業務改善に欠かせない機能についてご紹介します。
コールセンターには、クレームをはじめとしたお客様からのさまざまな問い合わせが集まります。これらの問い合わせに迅速かつ的確に対応するためには、従来の電話やメールをはじめ、チャット・FAQ・SNSなどさまざまなチャネルをまとめて管理できるCRMが必要不可欠です。また、多様化する働き方への対応も不可欠で、コールセンターの課題である人手不足などの課題解決のためにも、AIや音声認識などの新しい技術の活用したCRMの導入が必要といえるでしょう。
顧客の名前・連絡先・住所・契約内容などの基本情報を一元管理する機能です。また、各オペレーターが行った応対の記録(通話内容、対応結果、解決状況など)を保存し、全員で共有できるようにする機能も欠かせません。これにより、後続のオペレーターがスムーズに対応できるようになります。
顧客の問い合わせ履歴、購買履歴、フィードバックなどのデータを集約し、顧客の行動パターンや傾向を把握します。集約したデータを基に、顧客の満足度、問題点、ニーズなどを分析し、サービス改善やターゲティング戦略の立案に役立てます。たとえば、顧客の問い合わせ内容の傾向分析やリピート率の分析が可能です。
CTIと連携し、電話が着信した際に自動で顧客情報を画面にポップアップ表示します。これにより、オペレーターは通話開始時に顧客情報を確認することができ、スムーズな対応が可能となります。通話の録音や履歴をCRMに自動的に保存し、後から確認できるようにします。これにより、オペレーターの対応品質の向上やトレーニング資料としての活用が可能です。
顧客からの問い合わせ内容に応じて、適切な対応フローを自動的に案内する機能です。たとえば、特定のキーワードが含まれる問い合わせには自動で関連するFAQや対応手順を表示するなど、業務プロセスの効率化を図ります。オペレーターが行うべきタスクやフォローアップのスケジュールを管理し、リマインダー機能を設定することができます。これにより、タスクの漏れや遅延を防ぎ、業務の円滑な進行をサポートします。
これらの機能を備えたCRMシステムを導入することで、コールセンターの運営効率が大幅に向上し、顧客サービスの質が高まります。CRMの導入により、顧客との関係をより深く築き、長期的な信頼関係を構築することが可能となります。
CRMシステムの導入は、コールセンターの業務効率化と顧客満足度の向上など、多くのメリットをもたらします。以下に、CRM導入の主なメリットについて詳しく解説します。
CRMを利用することで、顧客の基本情報や過去の問い合わせ履歴を迅速に確認できます。オペレーターは顧客のニーズや過去の対応内容をすぐに把握し、適切な対応がとれるようになります。
CRMは、顧客情報・応対履歴・製品情報などなど、オペレーターに必要な情報を一元管理します。これにより、オペレーターは複数のシステムを行き来することなく、必要な情報に迅速にアクセスできます。
CRMの導入により、過去の通話履歴や顧客の問い合わせ内容を簡単に確認できるため、折り返し電話や聞き起こしがスムーズに行えます。オペレーターは顧客の過去のやり取りを把握した上で対応できるため、再度同じ説明をする必要がなくなり、顧客のストレスも軽減されます。
顧客からのトラブルやクレームの履歴が一目で確認できます。過去の対応履歴や顧客の要望を迅速に把握し、適切な対応ができるため、トラブル対応のスピードと品質が向上します。
オペレーターの業務状況や進捗状況を把握する機能を利用することで、適切なフォローアップやサポートができるようになり、個人の業務効率が改善される他、チーム全体のパフォーマンス向上も期待できます。
CRMを導入することで、顧客対応の引継ぎがスムーズに行えます。オペレーターが交代する際にも、前任者の対応内容や顧客の要望を簡単に確認できるため、新しいオペレーターでもスムーズに顧客対応を引き継ぐことができます。これにより、顧客に対して一貫したサービスを提供できます。
CRMに蓄積されたデータを分析することで、業務の改善点や顧客の傾向を把握できます。たとえば、顧客の問い合わせ内容や解決までの時間、満足度のデータを分析することで、サービス品質の向上や業務プロセスの最適化が可能となります。
CRMの導入はコールセンターにさまざまなメリットをもたらしますが、いくつかの注意点もあります。ここでは、CRM導入のデメリットについてご紹介します。
CRMの導入には、初期費用や運用費用が発生します。また、システムの維持管理やアップデートにも継続的なコストがかかるため、導入前に十分な予算計画が必要です。
市場には多種多様なCRMが存在し、自社のニーズに最適なツールを選定することが困難な場合があります。各ツールにはそれぞれの特徴や機能、価格帯が異なるため、導入前に詳細な比較検討と評価が必要です。また、導入後のカスタマイズや運用サポートも考慮しなければならず、適切なツールの選定には専門的な知識と経験が求められます。
コールセンターの業務効率化や顧客満足度の向上のためには、自社に合ったCRMを選ぶことがもっとも大切です。ここでは、CRMツールを選ぶ際のポイントについてご紹介します。
着信から傾聴・回答・応対履歴の入力まで、一連のオペレーターの業務をサポートすることがCRMのもっとも重要な役割です。また、ストレスなく直感的に使用できるUIはミスの減少や教育コストの削減にもつながります。オペレーターがストレスなく業務に集中できる、わかりやすい操作性のCRMを選びましょう。
CRMツールの機能を最大限に活用するためには、CTIやAIツールとの連携が重要です。また、営業・注文・配送状況の確認・購入後の相談や修理の依頼など、その他の部門のシステムと連携することで、顧客満足度をさらに高めることができます。社内だけでなく、関連企業とも連携を拡大することで、より付加価値の高いサービスを提供できるでしょう。
CRMを選ぶ際には、カスタマーサービスの規模に合ったものを選ぶことが重要です。小規模なチーム向けのシンプルなツールから、大規模なコールセンターや多拠点展開する企業向けの高度な機能を持つツールまで、さまざまな選択肢があるので、自社の規模を把握した上で選定しましょう。
CRMが提供する顧客対応チャネルの多様性も重要なポイントです。電話・メール・チャット・SNS・FAQ・フォームなど、多様なチャネルにサポートされたツールを選びましょう。
CRMのセキュリティとサポート体制が整っている製品であれば、導入後も安心です。製品を選ぶ際には、機能だけでなくセキュリティとサポート面もしっかり確認しましょう。
これまで多くの企業がコールセンターにCRMを導入し、業務改善や顧客満足度の向上を実現しています。ここでは、OKIソフトウェアの「コールセンター向けクラウドCRM enjoy.CRMⅢ」の導入事例について簡単にご紹介します。
応対履歴の均質化、ACW(後処理時間)短縮を目的にenjoy.CRMⅢを導入。ナレッジ更新のサイクルが回しやすくなり、ACWの15%削減が達成。また、オペレーターのストレス緩和も。
応対品質と生産性の向上を目的に導入。サポート業務の大幅な効率化・メンテナンス負荷を低減。わかりやすいUIでシステム移行もスムーズで、オペレーター育成のためのOJT期間を半分に短縮した。
この他、OKIソフトウェアの「コールセンター向けクラウドCRM enjoy.CRMⅢ」はさまざまな企業に導入されています。導入事例についてより詳しく知りたいという方はこちらからご確認ください。
コールセンターに集まる顧客の声を顧客満足度の向上や新しいビジネスチャンスにつなげるには、お客様の声を集約し、共有するためのCRMが欠かせません。コールセンターの付加価値を高めるためにも、オペレーターの業務負荷を改善するためにも、ぜひCRMの導入を検討してみてください。