キャリア採用

社員インタビュー

キャリア入社社員Q&A

グループソフトウェア事業部システム17部 本社(OKI蕨システムセンター) Kawame/川目 (2024年9月入社)

グループソフトウェア事業部システム17部
本社(OKI蕨システムセンター)
Kawame/川目 (2024年9月入社)

当社入社前についておしえてください

新卒で入社した会社に、約5年間ソフトウェア開発者として勤務していました。
担当していたのは、医用製品の開発です。主に既存製品の保守業務に従事した後、新製品の開発に携わっていました。

当社へ入社を決めた理由をおしえてください

私が転職で大切にしたいと考えたのは、「将来の生活基盤をしっかりと築ける環境を得ること」でした。勤務地については、埼玉で働くことを希望していたので、転職活動の中でも重要ポイントでした。また、ソフトウェア開発者として成長できるかなど、多面的に検討しました。他社での選考も順調に進んでいたため、最終的な決定までには悩みましたが、「生活」と「自分のキャリア」両方の側面から慎重に考え、当社に入社することで、自分が大切にしたいことを実現できると判断し、入社を決意しました。

入社後印象的だったお仕事や、社内の出来事はありますか?

入社後半年は、社内システムの開発に携わりました。
使用する言語や求められる知識に違いはありましたが、業務内容は入社前に想像していた通りでした。また、ソフトウェア開発の基本的な考え方や業務の進め方は前職と共通する部分も多く、自分の経験を活かすことができました。一方、新たにネットワーク関連の知識が必要となり、戸惑うこともありました。しかし、年齢が近いOJT担当の方が、週1回1~2時間の講習会を開いてくださり、システムの概要や基礎知識を丁寧に教えていただきました。初めての分野をゼロから学ぶ際にサポートしていただけたことはとても心強く、今でも感謝しています。
現在は、社内システムを刷新する大規模プロジェクトに携わっています。
プロジェクトメンバーに起用していただけたことは、良い意味で驚きでしたし、本当に嬉しく思っています。今はサブリーダーとして、自分の意見を積極的に発信できる立場になり、実力や姿勢をしっかり評価してもらえていると感じています。

社内の雰囲気をおしえてください

入社直後に、社内イベントへ声をかけていただき、そこで社員の方と交流することができたのも嬉しい経験でした。社内には打ち解けやすい方が多く、そのおかげもあってスムーズに馴染むことができました。

プライベートの過ごし方は?

転職前後で、普段の過ごし方はあまり変わっていませんが、新しい趣味としてキャンプを始めました。また、平日の夜は週に3~4回ジムに通って筋トレをしています。先日はトレーニングの成果を試すため、大会に出場しました。結果、階級別で1位という成績を収めることができ、自分でも驚いています。これを励みに、今後も仕事とプライベートの両面で充実した日々を送れるよう、過ごしていきたいと思います。

  • YouTube

お問い合わせ

お問い合わせ