キャリア採用

社員インタビュー

キャリア入社社員Q&A

ICTソリューション事業部システム8部 北陸支社 Ishibashi/石橋 (2023年11月入社)

ICTソリューション事業部システム8部
北陸支社
Ishibashi/石橋 (2023年11月入社)

当社入社前についておしえてください

これまで2社で経験を積んできました。
1社目では、関東で約15年間、通信事業者向けのIT企業に勤務し、モバイルデバイスマネジメントの製品開発などに携わりました。その後、父親の他界をきっかけに地元の金沢へUターンし、2社目では小売業の情報システム部門で社内システムの開発や社内ネットワークの維持管理などを担当しました。

当社へ入社を決めた理由をおしえてください

私は、お客様と一緒にものづくりをしたいという気持ちと、自身のキャリアパスをしっかり描きたいという思いから、転職を決意しました。当社に入社を決めたのは、これまで培ってきた知識や技術を活かしながら、新しい分野にも挑戦できると感じたからです。特に、今まで経験のなかった地方自治体様向けのシステム開発に携われることに魅力を感じました。また、IT業界の雰囲気には馴染みがありましたが、面接でお会いした社員の人柄から、会社全体に温かい雰囲気を感じられたことも大きな決め手となりました。実際、入社後、チーム全体で支え合う落ち着いた職場だと感じています。

入社後印象的だったお仕事や、社内の出来事はありますか?

入社当初は社内ルールや手続きに慣れる必要がありましたが、プロジェクトの流れは理解できていたので、業務にはスムーズに参画できたと思います。入社半年後には、希望していた地方自治体様向けシステムの開発プロジェクトを任せていただけるようになりました。現在は、リーダーとして、お客様と一緒に考え、チームをまとめながらシステム開発を進めています。
また、社内イベントがとても新鮮でした。イチゴ狩り、ボウリング、納涼祭等の様々なイベントがあり、自然と社内の方々と話す機会が増えました。

プライベートの過ごし方は?

プロジェクトの納期前には忙しくなることはありますが、休日はきちんと取得でき、ワークライフバランスは十分に保たれていると感じます。会社としても、仕事とプライベートを明確に分ける文化がきちんと根付いていると感じます。
趣味の温泉巡りでは、週末は近くの温泉や健康スパランドに出かけたり、妻と映画鑑賞を楽しんだりして、プライベートも充実しています。

キャリア採用で入社をご検討される方に向けて一言お願いします

キャリア採用者に対する周囲のフォローが温かく、キャリア採用だから、新卒採用だから、という堅苦しさは感じません。リーダーとして責任ある仕事を任せてもらえて、年齢や立場にとらわれずに活躍できる環境だと思います。やる気、モチベーションがあれば、しっかり応えてくれる会社です!

  • YouTube

お問い合わせ

お問い合わせ